KUMFI おむつストッカーがあれば、おむつ替えセットがひとまとめになる!さらに育児グッズも一緒に収納できて便利!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
育児
スポンサーリンク

こんばんは、にらおです。8月に我が子が産まれて約2週間、絶賛子育て中です!

最初は手間取ってアワアワしながらしていたおむつ交換も、なんとか様になってきました、たぶん(笑)我が子はおむつ交換が嫌いで大体ギャン泣きですが、動じずにさらっとできるようになってきました。

それにしてもおむつ交換に必要なグッズって結構たくさんありますよね。おむつ、おしりふき、おむつ交換シートなどなど、みなさまはどんな風に収納していますか?バラバラになって散らかっているよーって方いませんか?

そんなおむつ交換セットなどをまとめて収納できるバッグおむつストッカー)があると、寝るときにリビングから寝室への移動も楽チンになります。

また、育児関連グッズも一緒にまとめておけるので、あれどこー?っていうこともなくなります。

これから育児が始まる方にオススメしたいおむつストッカーがありますので、ご紹介していきます。

  • おわりに
  • スポンサーリンク

    KUMFI おむつストッカー

    出産前にAmazonで購入していたこのKUMFI おむつストッカー。育児用品店やニトリなどにも似たようなおむつストッカーが売っています。おむつやおむつ替えセットなどをひとまとめに収納できる優れものです。

    KUMFI おむつストッカー

    このKUMFIのおむつストッカーフェルト製のバッグです。見た目は安っぽいので届いたときは不安でしたが、使ってみたらとても便利でした。

    中の仕切りはマジックテープ式になっていて、入れるものによって自由自在にカスタマイズ可能。メインの場所は最大6ブロックに分けることができます。

    カスタマイズ可能の6つのポケット

    側面にも8つのポケットがついている大容量さです。

    側面にも8つのポケットがあります。

    実際に使用しているおむつストッカーの中身

    にらお家では、先ほどのKUMFI おむつストッカーに以下の写真のようにおむつ替えセットや育児用品をものを収納しています。

    にらお家のおむつセット

    おむつ

    まずメインとなるおむつ。今は産院でも使っていた「パンパースのはじめての肌へのいちばん」を使用中です。

    今のところ「パンパースのはじめての肌のいちばん」と、「ナチュラルムーニー」、試供品の「メリーズ」「グーン」を使いましたが、今のところパンパースのほうが使い勝手がよかったです。

    なんてったって、おしっこやうんちをしたときのお知らせサインが見やすいです。それだけですが、それがすごく大事(笑)。

    ナチュラルムーニーはお知らせサインが見にくいので、親的にはちょっと使い勝手悪いなーと感じています。でも後ろ側のギャザーがしっかりしているので、後ろ漏れの心配はなさそうです。

    これからいろいろなおむつを試して、後々はおむつの評価記事も書きたいなーと思っています。

    おしりふき

    おむつ替えするときに必ず使用するおしりふき。正直どこのおしりふきも同じようなものなんだろうと思っていました。実際に使用するまでは・・・。

    今のところ使ってみたおしりふきは、

    • パンパース 「肌のいちばん」
    • ピジョン 「おしりナップ こすらずつるんっ」
    • ムーニー 「やわらか厚手 こすらずするりんっ」

    の3種類。

    この中だと断然「ムーニー やわらか厚手 こすらずするりんっ」が一番使いやすいです。これは圧倒的です。そんなに何がいいのか・・・。片手で一枚ずつするっと取れます。これすごく大事!

    うんちの場合、おしりを拭くときに片手で足を押さえています。フリーなのは片手だけ!この状態でするっとおしりふきが取れないとストレスが溜まります(笑)。

    そういった点ではムーニーの「こすらずするりんっ」は今のところBEST OF おしりふきです。

    おむつ替えシート

    ニトリで購入したおむつ替えシート。防水なので、万が一おしっこやうんちが飛び散っても布団などが濡れません。

    外出した時におむつ交換する場所がない時にも使用できます。こちらは2枚セットで799円(税込み)でした。ちょっと滑りやすいですが、そこまで気になりません。柄もシンプルなのがいいですね。

    おしり洗浄ボトル

    こちらは100均で購入した調味料ボトル。


    うんちがべっとりついているときに、ウォシュレット代わりに使用します。実際に病院や介護の現場などでも使用されているそうです。お湯を入れてピュッとかければ、こべりついたうんちも簡単に取ることができます。

    ポリ袋

    こちらも100均で購入。うんちしたときのおむつを入れるポリ袋です。これに入れてから、さらにおむつ用ゴミ箱に入れれば臭いはほとんどしません。170枚入りでしたので、コスパは抜群です。

    おむつが臭わない袋

    こちらは外出用に購入した巷で話題の「おむつが臭わない袋」です。

    外出先にゴミ箱などがない時の緊急時用です。まだ使用していませんが、噂では全く臭くないとのことでしたので試しに購入しました。値段は200枚入りで1500円とお高めなので、大事に使う予定です。

    その他の育児グッズ

    おむつストッカーには、おむつ替えセットの他にも育児グッズを一緒に入れています。赤ちゃんに関するものがひとまとめだと本当に便利です。

    ピジョンベビーこだわりお手入れセット

    これは爪切りはさみ、鼻水吸い、ブラシ、ベビーピンセットがセットになっている赤ちゃんのケアセット。ベビーザらスなどでも売っていますが、Amazonの方が結構お安めなのでAmazonで購入しました。

    赤ちゃんは産まれた直後から爪が伸びているの場合があるので、入院中から使いました。とても小さい赤ちゃんの爪切るのは、未だに緊張します笑

    ガーゼ

    何枚あっても困らないガーゼ。ジップロックに入れておむつストッカーに入れてあります。なにかとガーゼを使う機会があるので、汚れた時などにすぐ交換できます。

    ベビーローション

    まだ生後2週間なので保湿などはしていませんが、後々必要になるのでこちらも前もって購入しました。ピジョンのベビーミルクローション。まだ使用していないので、どんな感じかはわかりません。

    ベビー綿棒

    これも100均で購入。200本入りで108円と、高コスパ。鼻くそを取ったりするのに使います。

    乳首保護クリーム

    こちらは嫁ちゃんが入院バッグの記事でも紹介しています。案の定母乳あげてるのに痛そうになってるので、母乳あげる予定の方は持っていた方がいいです。やっぱり塗ると違うみたいです。

    体温計

    こちらは最近購入したOMRONのけんおんくん MC-682。

    予測測定という仕組みで、なんと15秒で検温できる優れもの。先端の測定部も曲がるので、よく動く赤ちゃんにも安心して使用できます。

    除菌シート

    授乳時にお乳を拭いたりする除菌シート。これもよく使うので入れてあります。

    おわりに

    以上が、にらお家のおむつストッカーの中身です。これだけ収納してもまだスペースに余裕があります。これら全部をひとまとめにしておけば家の中での移動が楽チンで、物を探す無駄な時間もなくなるので、忙しい育児の時間を無駄にすることもなくなります。

    今回ご紹介したおむつストッカー。色々な種類が販売されているので迷う方も多いと思います。抱っこしながら荷物を持つことなどを考えると、片手で持てることが一番大事です。

    今はいろんな種類の育児便利グッズが売られているので、自分に合ったものを見つけてカスタマイズしていきたいと思います。

    以上、にらおが「KUMFI おむつストッカー」をご紹介いたしました!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました